こんにちは、美樹です

今日は学校で5時間目に
ボランティア活動をしましたっ


内容を簡単にいうと・・・
自分が出来る‘ボランティア活動’を
しよう


って感じです


・・・簡単過ぎましたね(笑)
班ごとにやるんですが、
私たちの班は
「廊下の床についた上履きの青い線を消そう

」
というのにしました


実は私班長なんです

みんなをまとめるのとか苦手なんですが
なぜか引き受けた渡邉であります・・・。
・・・その話はおいといて、
ここ最近、廊下の床に上履きの青い線がたくさんあって
床が汚くなってしまってるんです


なので

この機会を利用して
その青い線をなくして綺麗にしよう

って
事になったんです

クレンザー(洗剤)をスポンジにつけて
ひたすらゴシゴシ・・・

かなり地味な作業だったんですが、
こういうの好きだったりします(笑)
でも私、手と同時に口も動いてた気が・・・

手動かしてたしいいかなー・・・?
ひたすら40分くらいゴシゴシしてたんですが、
綺麗に青い線が落ちたんです

力がかなり必要なので、女の私は底力を出して
頑張りました

時間があまりなかったので
全面を完璧に落とす事が出来なかったので
それが少し残念です

でもでも!そんな感じでボランティア活動は
大成功でした~



めでたしめでたしっ


・・・ではでは



PR